まだまだ陽性者が減らない毎日ですがこの連休に何年振りかで孫たちが来てくれました
初日は雨でそれでも長男がいたので遊んだりお風呂に入ったりそれなりに楽しんでいました♪
2日目はお出かけ日和
孫たち家族とフラワーパークへ行っていきました
色鮮やかなつつじを満喫してきました
沢山の花に癒され孫たちと楽しい時間を過ごしました
孫のRちゃんは汽車に乗るというので主人と二人で出発進行
下の孫Kちゃんはとにかく活発でじっとしていない
汽車に乗るより歩いて探索
兄弟でも興味が違うようでそれもまた楽しいものです
11時から始まったマジックショーを見ながら大興奮
楽しいひと時を過ごしました
お土産のお菓子は「あれ白い恋人?」と思ったらなんと
でも美味しくいただきました
4月から一年生の孫は学校があるので1日には帰って行きました
10か月の孫はなかなか慣れず泣いてばかりだったけど孫たちに会えて最高の連休でした♡
もう今年も残すところ後わずかとなりました
去年同様自粛自粛の一年でしたがコロナがちょっと落ち着いたところで久々のお出かけをしてきました🚄
行先は福島の華の湯さん♨
新幹線に乗る前にまずは腹ごしらえ
大宮にあるすし政さん
主人は定番の鉄火丼 生ものは苦手でマグロだけは食べられます
新幹線の中ではひたすら大人しく読書📚
あっという間に郡山駅に到着
ここから在来線で磐梯熱海へ🚃
そしてお迎えのバスでホテルへ🚌💨
ホテルに付いたらまずは温泉へ
のんびり浸かって最高の気分(^◇^)
いつもなら温泉に3回ぐらい浸かる主人ですがお酒を飲んだ時は危ないのでこの日はこれでおしまい
次の日に朝風呂をいただくことにしました
2日目は会津若松へ
前にも訪れたことのある昭和なつかし館
そこから酒蔵を見学しようと思っていたら生憎水曜日は何処もお休みなようでがっかりでした
この日のメインはわっぱ飯
ネットでしっかり予約して行ったのですがなんとなんとです
お店に予約の確認がしてもらえず待たされたうえ帰ろうとしたら「お部屋を別に用意してありました」だって(。´・ω・)?
(; ・`д・´)3回位確認しますと言われ主人も直接確認に行ったけどわからず食べずに帰ってきました
結局この日はコンビニのおにぎりでもうがっかりの1日でした
それでも気持ちを切り替えて温泉をしっかり楽しみ♨のんびり過ごすことが出来最高でした
帰りは大宮でウナギを食べることに
主人が調べてくれたウナギ屋さん
美味しかったです
オミクロンという変異株で陽性者が増え始めまたお出かけが難しくなってくるようだけど1日も早く収束してまた楽しい日々を過ごせるように
なると良いのにな~~
孫達にもいっぱい会いたいな~~
と思う毎日です
無事退院してやりやれと思ったらお兄ちゃんたちはSちゃんにくぎ付けで離れない
可愛がってくれるのは良いんだけど二人とも私が来た時からずっと咳をしていて下のK君だんだんひどくなってきた
昔の人は生まれた手は免疫があるからなんて言うけど今はウイルスも手ごわいから心配
一人が熱を出すと二人ともお休みになり幼稚園へ行ったり休んだりしながらも何事もなく日々過ぎて行ったんだけど6月末にK君が熱を出し
娘が幼稚園へお迎えに行き病院へ
検査の結果RSウイルスが検出され生後6か月未満の赤ちゃんがかかると重症化すると言われ直ぐに婿さんが生まれた病院へ電話したら
おかしいなと思ったらすぐ連絡してくださいと言われたとか・・・
その日からお兄ちゃんたちからSちゃんを隔離したけどすでに遅く主人が私を迎えに来てくれた夜遅く入院
何とも痛々しい姿なんだけど凄い寝相で元気
入院は1週間から10日位と言われまたまた二人の元気な孫たち相手に私の戦いが始まった
でもSちゃんは熱の出ず思ったより軽く済んで1週間で無事退院
ホッとしながらも心配と疲れで私はすっかり体調を崩し退院の2日後帰宅🚗💨
家に帰ってきてからは食欲も少しづつ出てきて夜も眠れるようになってきた
しっかり体調を整えて行ったのに年には勝てずみんなに迷惑をかけてしまい意気消沈している私です
でもあれから二人のお兄ちゃんもすっかり元気になりSちゃんの体重もしっかり増えて元気にすくすく育っています(*^^*)
孫も無事生まれ一安心
私は孫二人の世話で大忙し
それでも日中は幼稚園へ行ってくれるのでその間に元気を蓄えておいて帰ってきたらもう戦争のよう
公園へ行きたがる孫たち二人を一人で連れて行くのは大変なのでなだめて家遊び
何といっても大変なのは食事
本当に食べられる物が少なくて次男のk君には悩まされる
野菜はほとんど食べず肉は唐揚げや豚カツなど揚げ物が好き
長男のR君も結構難しくて頭を悩ませっぱなし
でも今は産後4日ほどで帰ってくるのでやれやれだ
娘が帰ってきた日はもうbabyのSちゃんに二人ともべったり
幼稚園のお着換えもしないで見入っている
交代でおむつの点検をしておしっこが出たか報告していた
お風呂に入れるときもしっかり見学
こんなにお兄ちゃんたちが喜んでくれて本当に良かったねSちゃん
つづく
最近のコメント